とうもろこし11回目の定植をしました。

とうもろこし11回目の定植をしました。

梅雨の間の貴重な晴れの日。今日は大急ぎでトウモロコシの定植をしました。 今年の予定は12回 

今年のトウモロコシの販売は7月10日頃からです。

今年のトウモロコシの販売は7月10日頃からです。

6月に入って、毎日「トウモロコシの販売はいつからですか?」という電話がかかってくるようにな 

トウモロコシ定植5回めです。

トウモロコシ定植5回めです。

今年の5月は雨が多く、農作業の進行に苦労しています。 例年だと、この時期はだいたい1週間に 

土づくり始まってます。

土づくり始まってます。

本年度のトウモロコシの土づくりが始まっています。 有機中心の土づくりです。堆肥に生もみ殻や 

今年度のトウモロコシの販売は本日で終了です。

今年度のトウモロコシの販売は本日で終了です。

皆さま、今年も本当にありがとうございました。当初、コロナの影響で皆さまに来ていただけないの 

本日も7品種 ホワイトと1944が入れ替わり

本日も7品種 ホワイトと1944が入れ替わり

おはようございます。本日を含めあと3日で本年度のトウモロコシは終了いたします。  3日間、 

いきなりの糖度18度超え。さすがの2品種

いきなりの糖度18度超え。さすがの2品種

本日のラインアップの画像です。「みかん」と「ウンメェ」は最初から糖度18.2と18.5でし 

本日は6.5品種、ミカンもウンメエも・・・

本日は6.5品種、ミカンもウンメエも・・・

おはようございます。今日は6.5品種です。なぜ0.5という中途半端な数がでてくるかというと 

本日は6品種。昨日RSKの情報番組でとりあげてもらいました。

本日は6品種。昨日RSKの情報番組でとりあげてもらいました。

おはようございます。今朝は早朝から暑いです。お昼頃から雨が降るとの予報がありますが、どうな 

16日までの限定、このセットできます。即日発送できます。

16日までの限定、このセットできます。即日発送できます。

発送がやっと追いつきました。指定の品種がまだ収穫できない方を除いては、ほぼお待たせすること