早朝に収穫されたトウモロコシ

早朝に収穫されたトウモロコシ

毎朝、午前6時頃には、トラック2台に満載されたトウモロコシが選別場に運ばれます。この画像が 

宅配準備完了

宅配準備完了

 この状態になるまで、何回も虫や汚れの検査をします。農薬の使用を抑えている関係で、虫のチェ 

 トウモロコシが熟れてます

 トウモロコシが熟れてます

 トウモロコシが熟れています。今年のトウモロコシは去年より美味しいと言ってくださる方がいま 

初日完売! 皆様、今年もよろしく

初日完売! 皆様、今年もよろしく

 本日よりトウモロコシの直売を開始しました。早々に出勤途中の運転手さんが寄ってくれました。 

穂切りをしています。

穂切りをしています。

雨の合間をみて、トウモロコシの穂切りをしています。トウモロコシの一番上についている「花」の 

タヌキ対策完了

タヌキ対策完了

今年もここまで大きくなりました。今年は今月の15日前後には出荷できそうです。先日、タヌキの 

今年最後のトウモロコシ苗植え

今年最後のトウモロコシ苗植え

6月27日に今年最後のトウモロコシの苗を移植しました。今年は4月12日に最初の播種をしてか 

溝の周辺とか、狭小の場所はこれ!

溝の周辺とか、狭小の場所はこれ!

後ろ姿でごめんなさい。前述の草刈機ではいけないところは、この草刈機の出番です。

普遍的最強草刈

普遍的最強草刈

どんなところでも、どんな細かい作業でも可能なのはやはり人手。背中に焼け付くような太陽を浴び 

角度のあるところは、これ!

角度のあるところは、これ!

乗用草刈機は、平面は強いのですが、角度があったらダメ。その時はこの草刈機の出番です。