驚異の23度。もはやトウモロコシではない!
すみません、直売開始は8日(月曜)からですが、今日は「みかんちゃん」「アイスクリーム・コー …
自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
誰も頼んだ覚えはないのですが、当農園の周辺に住みついているタヌキ。グルメです。タヌキに齧られる=甘くなった、 というのが当農園のありがたくない伝統です。
当ファームのブドウたちの中でも、取り扱い要注意筆頭のぶどう「銀嶺(ぎんれい)」です。当ファームの栽培形態が悪いのか(枝をコンパクトにしてます)、もともとなのか、とにかく栽培しにくい。でも、美味しい!
来年こそ、切るぞ と思いながらもこの美味しさと外観の美しさで、ズルズルと栽培してます。今年、
ダメだったら、絶対に切る!
先日、出穂した画像をだしましたが、同じ圃場の今日の状況です。もうすぐ絹糸がたくさんでているのが確認されてます。そうなると、2・3週間で収穫です。