7、8、9日で本年度のブドウの直売は終了いたします。
おはようございます。本日はシャインマスカット・セトジャイアンツ・マイハート・ルーベルマスカ …
自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
そろそろハウスのブドウたちが終盤に差し掛かりました。まだ、お目見えしていないのは「ルーベルマスカット」だけになりました。今年も「バイオレットキング」と「天山」は裂果しました。まともな房がない状態。来年は切りたい、という意向がスタッフから出ています。お客様が「美味しいから残して」という声をくださると、生き延びるのですが(笑) 私の応援(この2品種に対する)はあまり効力がない気がします。吉備中央町の「ふるさと納税」にも当農園のブドウセットがあります。今年も多くの方からのお申込みをいただいています。ありがとうございます。明日は「ふるさと納税」のブドウの発送を中心にがんばる日にします。
おはようございます。本日は午前中のみの営業です。午後から直売所は臨時休業といたします。
本日、地域の小学生の校外授業の「ブドウの勉強」で、当ファームの圃場に児童がきます。
毎年の恒例行事で、昨年から6月頃、ぶどうの粒間引きと袋かけに来て、9月にその自分が袋をかけたぶどうの収穫に来られるようになりました。当ファームの「名物」多品種ブドウの詰め合わせも自分たちでつくってもってかえります。楽しみにしてくれている行事なので、こちらも張り切って対応させてもらっています。ただ、何人かの子供たちの袋は「かたつむり」の襲撃を受けたかも。(農薬をあまり使用しないので) 袋の中身が心配ですが、これも時の「運」。厳しいようですが、良品との交換はしません。人生とは時にはこんなこともある、ということで、そのまま持って帰ってもらう予定です。画像は今年の子たちではありません。何年前の子たちだったかしら?
おはようございます。今、ぶどうは全盛期です。毎日、10品種以上は直売所にならんでいます。 …
おはようございます。本日は直売を12時で終了いたします。本日の午後のご予約の方はシャッターを
閉めていますが、中には人がいますので、声をかけてください。
本日の臨時休業の理由は、「事務仕事の滞納」です。申し訳ありません。締め切り終了の待ってもらっている提出書類もあり、今日が限界です。給料計算もあるし・・・。若い頃は夜遅くの仕事も平気でしたが、今はダメ(笑)。夜は癒しの猫との時間がないと、翌日の活力が激減します。
明日からの3連休にそなえて、今日中に事務仕事をやっつけますので、どうかご了解ください。
ぶどうは今、全盛期。もう未収穫の品種も3~4品種だけになりました。シャインマスカットも本日あたりから多く収穫できるようになりました。ピオーネは1週間前からたくさん収穫しています。
ここ2、3日で毎日100件近くは発送できるようになりました。長らくお待たせして申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。今、ピオーネは9月3日あたりにご注文の方の発送をしています。
シャイン単品の方は、発送は今日ぐらいから始めます。後の商品をご注文の方の進捗状況は明日、掲載いたします。よろしくお願い申し上げます。