Recent Posts

本日は完売いたしました。ありがとうございました。

本日は完売いたしました。ありがとうございました。

本日も朝から多くのお客様にご来店いただきました。従業員一同、パワーをいただいております。  

本日は完売しました。ありがとうございました。

本日は完売しました。ありがとうございました。

明日は10時に開店いたします。現在残っているのは家庭用シャインマスカット2房です。 本日は 

本日も営業しています。10時からです。

本日も営業しています。10時からです。

おはようございます。最近は若いスタッフがインスタの方で品種数や品種名を

詳しく書いてあげているようです。重ねて、そちらもご覧いただければ幸いです。

昨日、ピオーネの出荷基準の査定会のようなものがありました。幸い、当農園のピオーネ

やオーロラブラックは基準に達しているとのことでしたので、これからピオーネの出荷を

本格化させていきます。

本日10時から営業開始です。

本日10時から営業開始です。

富士の輝きを始め、いろいろな品種をとりそろえています。今年はパイングレープの良い房ができて 

ピオーネの収穫始まりました。

ピオーネの収穫始まりました。

おまたせいたしました。ピオーネの収穫が始まりました。今年から当農園のある地域のJAさんが、 

フィンガー系が2種類あります。ゴールドフィンガーが終了する頃に小指の想いの収穫を開始する予定です。

フィンガー系が2種類あります。ゴールドフィンガーが終了する頃に小指の想いの収穫を開始する予定です。

並べると違いがわかっていただけると思います。が、早朝時に「無」の心境で収穫していると、この微妙な違いを見落として間違えて収穫してきたスタッフがいました。この収穫間違いは、なぜか、当農園のスタッフ内で「うけて」しまい、今後「伝説化」しそうな感じです。

本当に難しいのは「安芸姫」と「ゴルビー」の区別。通常は区別できますが、色が濃厚になって紅褐色に近くなると、どっち???になります。また、 「藤稔」「ブラックビート」「オーロラブラック」の違い。どれも黒い品種ですが、どういうわけか同じ外観でも「ピオーネ」は区別がつきます。他に慣れないスタッフだと中程度の粒の「雄宝」と割れていない「天山」です。どちらも粒が大きいのですが、表皮に筋の線がでているか否かで、見分けます。見分けるコツがわかればなんということないのですが、瞬間的に見分けるベテランスタッフに、新人スタッフから「おぉっー」という感嘆の声があがることがあります。

でも、一番確実なのは、収穫した人間が収穫したコンテナに何を入れているかフセンを貼っておくことなので、それを徹底させています。おっと、忘れてました。後半のブドウの「我が道」と「愛妻」の区別も難しいですよ。

10時開店です。よろしくお願いいたします。昨日の雨にホッとしました。

10時開店です。よろしくお願いいたします。昨日の雨にホッとしました。

おはようございます。今日から9月、ブドウの全盛期の月です。またまた身を引き締めてブドウに取 

本日は18品種です。10時から直売を開始いたします。

本日は18品種です。10時から直売を開始いたします。

「ゴールドフィンガー」「ブラックビート」「安芸姫」「ゴルビー」「クィーンニーナ」「小指の想 

ほぼ完売しました。本日、ラジオを聞いてくださってご来店の方々、ありがとうございました。

ほぼ完売しました。本日、ラジオを聞いてくださってご来店の方々、ありがとうございました。

申し訳ございませんが、「藤稔」以外の品種はほぼ完売いたしました。(4房ほど残っているだけになりました 本日もありがとうございました。明日は10時から直売いたします。また、よろしくお願い申し上げます。本日、RSKラジオ天神ワイド朝「天神情報便」コーナーに呼んでいただき、お話させていただきました。なにしろノミの心臓ですので緊張してお話させていただいて、自分では何を言っていたのか、あまり覚えていません。でも、聞いたよ、と言って直売所に来てくださった方がたくさんいらっしゃったらしく(私は心臓のクールダウンのため、スタバでコーヒーを飲んで帰りました)ありがとうございました。

本日は終了いたしました。明日は発送の日で、直売所はお休みです。火曜日の10時から直売いたします。

本日は終了いたしました。明日は発送の日で、直売所はお休みです。火曜日の10時から直売いたします。

申し訳ありません。本日は14時の直売は14時で終了いたします。ご来店いただいても 「藤稔」