Recent Posts

本日は4品種です。ドルチェドリームは大きさが例年なみになりました。

本日は4品種です。ドルチェドリームは大きさが例年なみになりました。

おはようございます。本日は「ドルチェドリーム」「味来プレミアム」「んめぇとみぎ」「みかんち 

おはようございます。本日は4品種です。

おはようございます。本日は4品種です。

連日の雨。昨日は私は仕事で高知県に行きましたが、高知でも道路が見えなくなるぐらいの豪雨にあ 

本日は発送の日。通常営業はお休みです。予約の方はご用意しております。新看板です。よろしくお願いいたします。

本日は発送の日。通常営業はお休みです。予約の方はご用意しております。新看板です。よろしくお願いいたします。

おはようございます。昨日は警報がでるような大雨で、さすがにお客様のご来店も少なかったです。

昨日で、一回めのドルチエドリームがほぼ終了しました。2回目のドルチェドリームはやっとサイズが復活し、ドリームらしい大きさになりました。味来も本来の大きさです。初栽培のシャインイエローは、案外糖度が高かったように思います。この品種は、デンプンが多いような感じで、完熟したものを生で食べると、少し粉っぽい感じですが、レンジで加熱するとまったりと甘くて美味しい品種でした。加熱しないと食べないという方にはお勧めの品種でした。

場所がわかりにくいと言われる当ファームの直売所に新しい看板を作成しました。シンプル=ベストで

わかりやすいのではないかな、と期待しています。この看板を目印にしてやってください。

本日は5品種。「みかんちゃん」が入ります。

本日は5品種。「みかんちゃん」が入ります。

おはようございます。昨日は天気が不安定な中、たくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとう 

本日の品種・4品種です。

本日の品種・4品種です。

皆さま、本日から8月16日まて、トウモロコシの直売を開始いたします。 今年は例年以上にドキ 

1回目のドルチエドリーム。味はOK!

1回目のドルチエドリーム。味はOK!

春先からの雨の影響で、日照不足と大雨(肥料流出)のせいか、サイズは例年のドリームに比べて

三分の二ほど。泣けます。ただ、心配した味は、今年初めてドリームを食べた女性スタッフは

「美味しい」と太鼓判を押してくれました。ベテラン女性スタッフも「例年どおり」と言ってました。

明日は、小サイズは特売にまわすつもりではいます。ただ、厚かましいのですが、今年は「農家支援」と寛容にご了解いただければ、ありがたいです。年ごとに栽培環境、特に天候が不安定で、農家のリスクが増大しています。その中で、私たちは、努力できる部分はしているのですが、天候には勝てません。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

ぶどうとトウモロコシセットの価格は3900円

ぶどうとトウモロコシセットの価格は3900円

(送料別。送料は1箱プラス1300円です、トウモロコシがあるのでチルドで送ります) 申し訳 

試食してみました

試食してみました

明日がプレオープンの日。いわゆる従業員の練習日。私たちは、常時直売をしていないので、 本格 

今年のトウモロコシ前半は不作です。

今年のトウモロコシ前半は不作です。

皆さまが楽しみにしてくださっていて、大変恐縮なのですか、今年のトウモロコシは不作です。

今まで、こんなことはなかったのですが、今年の春先から雨が多く、日照不足と肥料の流出で

トウモロコシがいつものサイズになりません。詳しくは明日、再度、収穫してお知らせしますが、

今年の直売開始の時に4品種そろうのは無理なようです。

トウモロコシ成長中。直売は7月8日(土)開始予定です。

トウモロコシ成長中。直売は7月8日(土)開始予定です。

今日は暑い一日になっています。その中で、いよいよトウモロコシ栽培も佳境に入ってきました。