Recent Posts

スクスクと成長中

スクスクと成長中

ここが一番最初に定植したトウモロコシです。この真ん中にある穂の茎がもう少し伸びます。 そし 

今年の直売開始は7月8日(土)からです。

今年の直売開始は7月8日(土)からです。

今年も当農園のトウモロコシは13品種13万本(播種数)が農場ですくすく育っています。 皆さ 

令和4年、仕事納め

令和4年、仕事納め

本日(12月28日)は今年の仕事納めの日です。今日までほうれん草の出荷をしました。

来年は1月6日からのスタートです。職員会議から始めます。その会議で令和5年に栽培する

トウモロコシの品種を決めます。

本日は雪国になりました。

本日は雪国になりました。

昨夜からの寒冷前線、強いです。厳しい寒さ。道路は凍結です。この雪で平野でも道が凍結している 

愛牛たち、いなくなりました。

愛牛たち、いなくなりました。

牛の放牧を始めて7年あまり。今年も2頭生まれて、ついに当放牧地で生まれた牛ばかりになってい 

トウモロコシ・ブドウが終わって、今、ブロッコリー・カリフラワー・ホウレンソウを出荷してます。

トウモロコシ・ブドウが終わって、今、ブロッコリー・カリフラワー・ホウレンソウを出荷してます。

久々の更新です。トウモロコシ・ぶどうの直売が終了し、一息つく間もなく、ブロッコリーの出荷が始まりました。10月いっぱい、11月中旬までは、ブロッコリーだけでしたが、11月中旬からホウレンソウの出荷が始まりました。そして、本日からカリフラワーも加わりました。これらは、近辺の直売所にての販売になります。お見掛けの際にはどうぞ、よろしくお願いいたします。

本年度のぶどう、完売です。ありがとうございました。

本年度のぶどう、完売です。ありがとうございました。

午前中で終了予定だった直売ですが、申し訳ありません。今、完売しました。最後に予約のお客様の 

本日、午前中で本年度の直売は終了します。

本日、午前中で本年度の直売は終了します。

皆さま、今年も大変ありがとうございました。本年度のぶどうの直売は本日の午前で終了いたします 

本日も営業中です。今年の良品のピオーネは明日で終了です。

本日も営業中です。今年の良品のピオーネは明日で終了です。

おはよございます。今年のぶどうの直売もそろそろ終了に近づいてきました。予定では10月10日で終了しようかな、と思っていますが、収穫量は減っています。現在の品種はピオーネ・シャインマスカット・ルーベルマスカット・バイオレットキング・マイハートなどです。他の品種の最後が少し入るときもあります。バイオレットキングは裂果のでる品種で栽培は困難ですが、大粒で味はバツグンです。

甘酸っぱくて特に女性の味覚に合うようです。ルーベルマスカットも栽培困難(摘粒が非常に面倒)な品種で、実は今年を最後に伐採する予定でした。それがルーベルに聞こえたのか、今年は房のでき方が過去最高によく、味も美味でした。ある女性いわく「糖度があり香りもよく、皮も薄いので食べやすい。目立つ外観ではないけといいブドウ」だそうです。画像はピオーネです。

おはようございます。若干、三品種のご注文、お受けできます。まずは電話かFAXでご連絡ください。

おはようございます。若干、三品種のご注文、お受けできます。まずは電話かFAXでご連絡ください。

おはようございます。9月の中旬に用心のため、注文の受付を中止していましたが、ここにきて 赤