本日と明日は台風のため臨時休業します。ご予約の方はご用意していますが、お気をつけてお越しください。
台風、進路はコロコロ変わるし、遅いし、で最悪な台風です。被害甚大な地域の方々に心からお見舞 …
自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
台風、進路はコロコロ変わるし、遅いし、で最悪な台風です。被害甚大な地域の方々に心からお見舞 …
のろのろ台風、いったいどうなるのでしょうか? 被害の拡大がないことを祈るのみです。私たちも …
おはようございます。毎日、毎日、台風状況とにらめっこの日々です。この台風は非常に遅く、しかも
よくコースを変えるので、どうなることかと毎日やきもきしています。今の予定では、今日と明日は営業いたします。30、31日は台風の暴風域に入りそうなので、今の段階では臨時休業を考えています。
収穫は今日も明日もする予定です。よろしくお願いいたします。
台風がゆっくりなので、当初27日に直撃ということで、予定をそれにあわせたら、今はどうも30 …
おはようございます。本日は一般営業はお休みです。28日の台風を心配しています。本日中にできるだけ発送をしたいと思っております。今年は熟しが早いので、ハウスのいろいろな品種の収穫が始まっています。
現在14品種、でも発送に使用するとなくなってしまう数しかない品種もあるので、12~14品種 …
本日、本当に久々に「銀嶺」もでています。このブドウ、問ファームのハウスの環境と相性が悪いのか、毎年、裂果が激しくて販売できるようなものができません。それどころか、粒として残るものもわずか。当農園の「幻」の品種です。今年を最後に伐採しようと思って、このブドウの樹に「今年もさんざん困らせたらいいょ、今年、切りそこなったけれど、今年の秋には切るから」と宣言しておいた結果、今年は房ができました。味は多汁で糖度はあります。食べ応えのあるブドウですが、なにしろ「幻」なもので、今年、初めてできた「銀嶺」をスタッフに試食してもらったところ、ベテランスタッフが、「銀嶺」に「お久しぶり」と声をかけていました。