本日も2品種 ドルチェドリームの良品が多くあります。
おはようございます。今日はドルチエドリームがたくさんあると思います。 農業は賭けのようなも …
自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
長い期間、申し訳ありませんでした。やっと通常の営業に戻れます。
明日から、普通に良品もお買い上げいただけるようになりました。
また、発送のご注文も3.4品種は難しいのですが、「おまかせ」という形にしていただけると、発送のご注文も承ることができるようになりりました。
連日、「鬼の発送軍団」と化してがんばりました。また、トウモロコシの畑が良いところにあたったので、今までにない収穫量が続き、効率的に発送ができ、やっと、ご予約いたたいている発送が明日で完了の目途がたちちました。
明日、2品種でお待ちいただている方、数名分の発送で今期のご予約分が完了します。
もし、まだ、発送の注文をしてやろうと思ってくださる方がいましたら、どうぞお申しつけください。
おはようございます。台風3つはひどいよ、とつぶやいていたところ、神さまのお気に障ったのか、全部きそうにありません。
あいもかわらすの水不足。来週は雨マークが多いので、期待いたします。
さて、今日も発送中心にさせていただきます。販売は申し訳ありませんが、「お買い得品」のみとさせていただきます。
3品種・4品種でお待ちの方、今、品種がそろってきましたので、ガンガン発送していますので、もう少し待ってやってください。
現在、発送の中心は2.3.4品種です。それ以外は日にち指定を除いて、ほぼ発送しました。
多品種の方は20日前後の方の注文を発送していおります。
今日中に23日前後までいく予定です。遅くなり申し訳ございません。
おはようございます。今日も朝、5時頃からまぶしい太陽、青空でした。
週末の台風が風は必要ないので、雨をたくさんもたらしてくれることを八百万の神様に祈っています。
本日も、発送中心になりますので、販売はお徳用(1袋500円か600円)になります。
申し訳ありません。
今日は、散水車を毎日、運転しているスタッフが休みで、大ベテランが散水車担当をしています。
中山間地域なので、農道が狭いし、角度のある曲道だったり、上下のある細い道だったりするので、慣れている人しかなかなか散水車を運転できません。
ちなみに、私も古い免許なので、散水車は運転できる資格はあるらしいのですが、3分後には散水車とともにどこかに転がっているとのことで、運転は禁止されてます。(私もする気ないし)