本日は6品種です。
おはようございます。本日は6品種です。「ドルチドリーム」「味来プレミアム」「味来390」「 …
自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
おはようございます。本日は「ドルチェドリーム」「味来プレミアム」「味来390」「プレミアムスィーツ」「うんめえとみぎ」「ショコラライラ」の6品種です。
「シュガーピーク」と「ピクニックコーン」は昨日で終了です。もし、お手元に当農園のトウモロコシの収穫予定をお持ちでしたら、現在は3回目、4回目をいっています。
そして、「残念なお知らせ」です。私どもが秘かにどんな味だろうと期待半分・心配半分だった7回目の「みかんちゃんハニー」はイノシシによりほぼ壊滅状態だそうです。
7回めなのに、もうイノシシに狙われるということは、「味」の保証はできました。他の品種は見向きもせず(ハニーが早くできる品種でした。後は熟期が遅い)ハニーのみを食べたようです。
急いで、電気柵を強化しましたが、後、どのぐらい残っているのかはわかりません。今年、初めての品種だったので、数も少なく栽培していました。
イノシシの場合、体がごつくで大きいので、何頭かで入って走り回られると、そのあたりが全部なぎ倒されるのです。
その前はうちの「なつこ(牛、10か月)」も夜に散歩にでて、「おやつ」にトウモロコシを食べてました。
まあ、「なつこ」の場合は、当農園の子だし、親牛が急死して、姉牛に育てられていたのに、その姉牛に子供ができて、かまってもらえなくなったから、寂しいのかな、と感傷的にとらえ、しぶしぶ許してました(電気柵は強化)
しかし、イノシシは許さん!
誰か肉が「みかんちゃんハニー」の味のするイノシシを獲ってください!
本日の「つめ放題」好評でした。ご参加の皆様、ありがとうございました。お楽しみいただけたでしょうか?
明日もやります! 本日、完熟したトウモロコシの収穫が多くありました。
明日も完熟(へこみ)、虫害、サイズ小等々を対象とします。
画像の方は本日、ご参加くださった方です。
がんばって詰められました。たぶん、35本前後は入っていると思います。
味は甘いと思いますので、加熱して食べてください。また、お料理にもお使いください。
ルールは今日と同じです。お一人様1袋でお願いいたします。
感染防止のため、詰め放題をされる方のみ建物の中に入っていただくことになりますので、 ご了解ください。
明日、トウモロコシの詰め放題します。
対象になるトウモロコシは当日、ワゴンに
山もりにしておきます。それを詰めてください。対象商品のみです。
対象商品は、完熟(少々へこみあり)・上の実がつまっていない・上が白い・小ぶり・少し虫害あり・2.3日前のもの・・・
全部、生でも食べられますが、加熱された方がいいと思います。
うちのスタッフが大きいものだけをさっさと詰めてみました。20本は入る袋サイズてす(画像) 後は腕次第?!
トウモロコシはキュウリ等と同じように考えてください。きゅうりも2.3日たっても生で食べられます。でも、トウモロコシの場合、レンジで皮ごと3分から5分の間、加熱して食べるという方法もプラスされます。
やり方のご説明
1、8時10分スタートで、詰め放題参加ご希望 の方、10名様だけ入ってください。
2.1袋1100円を買っていただき、この中に入るたげ詰めてください。持ち時間は10分です。
10分の間に詰めてください。袋が破れたらダメです。さげられる範囲で詰めてください。
3.10分で次の組の方と交代していただきます。恐縮ですが、もし、他のものも購入ご希望の場合、9時まで外で待機願います。コロナ感染防止のためです。申し訳ありませんが、ご協力お願いたします。
4.入られる方には全員1袋1100円の袋をご購入願います。小さな子供さんをお連れの場合、申し訳ありませんが、ご両親のどちらかお一人の参加をお願い申し上げます。小さなお子様の場合、転倒とかあると大変ですので、どうかご理解の上、ご協力お願い申し上げます。
5.スタッフが「始めてください」と言いますので、スタートしてください。「終了です」でやめてください。
6.恐縮ですが、終了の後は外にでてください。次の組の方と交代になります。
コロナ感染防止で、なるべく密にならないよう配慮したいと思います。どうか、ご理解、ご協力お願いたします。