Recent Posts

令和6年のファームのぶどう品種表

令和6年のファームのぶどう品種表

ぶどうの「農園だより」に同封させてもらっています。

ぶどうの「農園だより」発送しています。お手元に届かない方、ご連絡いただければ送らせていただきます。

ぶどうの「農園だより」発送しています。お手元に届かない方、ご連絡いただければ送らせていただきます。

今年の「農園だより」は昨年、ご依頼があった方に送らせていただきました。その他、農園だよりが 

本日は5品種です。

本日は5品種です。

待望の雨というには、哀しすぎるほどの少量のパラパラ雨が朝、降りました。私たちのトウモロコシ圃場のあるところは、他が降っても、降らない所。通り雨だと山の位置とか風の流れ方で、ここまでは道がぬれているのに、ここからは完全に乾いている、という場所があります。私たちのトウモロコシ圃場はそういうところにあります。今日は13時ぐらいに雨が降ると、「ヤフーの雨雲レーダー」が予報しています。ヤフーには裏切られっぱなしなので、今日こそは・・・

ブドウ情報

ブドウ情報

昨日、今年初めてのブドウの収穫をしました。赤いのが「クィーンセブン」黒が「ナガノパープル」 

本日も昨日と同じ品種の4品種です。

本日も昨日と同じ品種の4品種です。

おはようございます。今日も暑くなりそうです。ただ、今日は夕方から雨予報、そして明日も雨予報 

本日、4品種です。

本日、4品種です。

昨日、初めての収穫の「ミエルコーン90」を試食してみました。結果、糖度はあります。アイスクリームコーンと同じぐらいありました。生で食べても甘さが十分感じられます。私の感想としては、この品種は生で食べるより加熱した方が、甘みがぐっとひきたつと思いました。若いスタッフは「生」がおいしいと言っていましたが。

}

本日は4品種です。昨日の「味来90」にかわって「ミエルコーン90」の収穫が始まりました。当農園としては新品種です。9時開店です。

本日は4品種です。昨日の「味来90」にかわって「ミエルコーン90」の収穫が始まりました。当農園としては新品種です。9時開店です。

おはようございます。今日からミエルコーンを収穫します。先日のミエルコーンサニーは昔懐かしい 

今日から「散水車」走らせます。

今日から「散水車」走らせます。

24日に雨が降って以来、雨に恵まれていません。この猛暑の中ですが、散水車の出番になってしま 

本日は4品種です。今年は特別甘い!「おかわり」現象が続出しています。

本日は4品種です。今年は特別甘い!「おかわり」現象が続出しています。

今年の猛暑で人間はグッタリですが、トウモロコシの糖度はバツグンのようです。味見しても、瞬間に「甘い」という意見が続出。そして、今年は、一度発送してくださったお客さまが、2度、3度とご注文くださいます。これを「おかわり」と呼んでいますが、ありがたいことです。「スーパーではもう買えない」「孫が食べて、まだ欲しがっている」とのお声をいただくと、この猛暑の中でがんばっている甲斐があると思っています。

本日は4品種です。本日も発送中心です。

本日は4品種です。本日も発送中心です。

申し訳ありません。本日も「ドリーム」になかなか大きいのがありません。ドリームは発送・ご予約