本日、13時より詰め放題!
お待たせいたしました!本日13時より、吉備高原ファーム名物「つめ放題」を開催いたします。 …
自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
18日、学芸館清秀中学校一年生55名が、農業体験でトウモロコシの収穫に来られました。
トウモロコシ狩りは初めてということで、生徒さんは圃場に入り「かわいいー」と叫んでいるので何かと行ってみるとアマガエルだったり・・・
アマガエルをみて喜ぶ子、怖がる子、見てる私が面白かったです。
最初、除草剤を使用していない関係で、通路は草刈りしているけれど、トウモロコシの間は草刈りができず、草丈が長くなっていました。
最初はとまどった生徒さんたちも、何人かはトウモロコシの大きさ(大きいのを収穫したいという気持ち)が優先して果敢に入って行ってました。
しかし、朝から晴れたり、雨が降ったりの不安定な天気で、これに一番悩まされました。が、本番は嘘のように晴れてくれてホッとしました。
従妹に注文されたトウモロコシを送ったら、アマチュアの料理研究家の彼女から早速、画像が届きました。
定番のトウモロコシご飯と、そして「ヒゲ」部分のかき揚げです。
実はこの「ヒゲ」部分が食べて美味しいなどと夢にも思っていなかったのですが、従妹が「お姉ちゃんのところのは美味しい」と言ってくれました。
で、彼女には「ヒゲボウボウ」のトウモロコシを送りました(笑)
ご迷惑をおかけしましたが、やっと直売を開始することができました。
本日より、お盆すぎまで、基本、お休みなしでがんばりますので、よろしくお願い申し上げます。
営業時間は9時からとなっておりますが、目安です。9時ぐらいだと、本日の品種が一通り並ぶかな、という目安です。
ですから、通勤の都合で早くほしい、という方は、ご遠慮なくご連絡ください。
スタッフは朝5時から収穫に行き、6時頃には収穫終了。そしてトウモロコシの外観や虫等のチエック作業をし、商品として並べております。
ご連絡いただければ、ご用意はできますので。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。