Recent Posts

本日は5品種。ただしピクニック少なし。

本日は5品種。ただしピクニック少なし。

 本日は5品種です。(ドリーム・味来390.ショコラ・ほしつぶコーン・ピクニック)です。  

清秀中学1年生、トウモロコシ収穫体験

清秀中学1年生、トウモロコシ収穫体験

昨日、猛暑の中、清秀中学1年生65名と引率の先生5名が、トウモロコシ収穫体験に来られました 

味は絶好調!甘い!

味は絶好調!甘い!

 「甘い!」・・・今年も直売所でこのお声を頂戴しています。

 「これが生?!」というお声も。中には、「自分はトウモロコシ嫌いだったけれど、ここのはトウモロコシではないね」というほめ言葉も・

 人間には猛暑でも、トウモロコシ達にとっては、絶好のコンデションなのか、例年以上に「甘い」というお声をいただいています。

 もし、直売所に行ってみよう、注文してみよう、と思ってくださるお客様がいましたら、なるべく早めにお願いいたします。

 天候の恐ろしさは身に沁みました。今がよくても、いつ台風がくるか、干ばつかくるか、とヒヤヒヤものです。

 今はバツグンに美味しいです。皆様、お早目にお願いいたします。

直売所に少しずつ日常が戻ってきています。

直売所に少しずつ日常が戻ってきています。

 この猛暑の中、被災地で活動されている皆様、どうぞ熱中症にご注意ください。  被災地の方々 

本日は5品種です。

本日は5品種です。

 おはようございます。本日の品ぞろえは、「ドリーム」「味来90」「psx1731」「みかん 

本日7品種です

本日7品種です

 人間の計算なんてこんなもんさ、とでも云うに、トウモロコシの熟期が混戦模様。

 本日は(きみひめ、と味来390とほしつぶコーンを除いた7品種がそろっています。

 「ショコラ」のように完熟期を迎えたものと、ピクニックのように今が熟期のものと、さわやかな甘さのもの・・・

 この暑さで一気に生育してしまいました。

 従業員一同、気合をいれて皆様方をお待ちしております。

 岡山や倉敷からの交通止めの情報は、高速ならわかりますが、他の道では情報がはいりません。

 一昨日、昨日の岡山・倉敷からのお客様は「大丈夫だったよ」とは言われていました。が、そのお客様のご住所とかはわからないので、全部の道が大丈夫なのかどうか・・・

 ただ、ここまでの大きな道は大丈夫とのことです。

 今日は暑いそうなので、ご注意ください。

アグリネット加賀も頑張っています。

アグリネット加賀も頑張っています。

 ファームの社員がトウモロコシの選別をして(虫害等)、アグリネット加賀(A型事業所)のメン 

始まりました。トウモロコシの夏が。

始まりました。トウモロコシの夏が。

 おはようございます。いよいよ今年も始まりました。今朝の収穫分のトウモロコシです。  今日 

12日からトウモロコシの直売開始します。

12日からトウモロコシの直売開始します。

 今回の大雨・洪水で被災された方々、また、その関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 私の友人の農業者の人たちの中には、今回の大雨で壊滅状態になっている人もいます。本当に心が痛みます。一緒に声をかけあって頑張ってきたのに・・・

 でも、ごめんなさい。当農園のトウモロコシたちは、人間のいろいろな思いに関係なく、熟期を迎え美味しくなってくれました。

 毎年、皆様のご要望にお応えしようとたくさん植えているトウモロコシです。

 12日から予定とおり直売を開始いたします。
来年もトウモロコシを栽培できるだけの収入を得ることができたら、今年は義援金で被災地の皆様に還元させていただきます。皆様、よろしくお願い申しあげます。

今年の予定

今年の予定

 春先の天候不順での成育の遅さがウソのように順調に育っています。  雄穂も順調に出始めてい