Recent Posts

本年度のぶどうのご注文の受付終了間近!

本年度のぶどうのご注文の受付終了間近!

皆さま、本年度のぶどうのご注文、たくさんありがとうございました。  おかげ様で、今年も好評 

岡山農業会議の会員視察

岡山農業会議の会員視察

昨日、私がお世話になっている岡山の農業会議の会員相互訪問(視察)がありました。  緊張しま 

毎日、発送用のぶどうを詰めています。

毎日、発送用のぶどうを詰めています。

 毎日、直売所で発送用の準備とご来店のお客様の接客をさせてもらっています。

 多品種がそろっている時期もそろそろ終了しますので、ご来店予定で、まだの方は早めに起こしくださいませ。

 とはいえ、まだ収穫していない品種もあります。

 露地のセトジャイアンツ・ハウスのマスカットビオレ・赤嶺・ルーベルマスカットのあたりです。

 吉備高原ファームの直売はまだまだ続きそうです。

 どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

岡山商科大学の学生さんたちが体験学習をしました。

岡山商科大学の学生さんたちが体験学習をしました。

 4日から7日まで岡山商科大学の学生3人が体験学習にきました。  宿泊をさもない、また、3 

とても懐かしい人が・・・

とても懐かしい人が・・・

 6年前に農園でボラバイトをしてくれた広瀬君が突然、訪ねてきてくれました。  彼は今、マク 

本日よりブドウの直売開始します!

本日よりブドウの直売開始します!

 皆さま、本年度もブドウの直売を開始する時期がきました。

 今年は、例年より一週間から10日ぐらい熟しが早いようです。

 今、現在10品種以上のぶどうがでています。天山、ゴールドフィンガー、黒のバラード、クィーンセブン、でそろっています。

 「藤みのり」今、絶品状態です。

 本日スタート、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 なお、ブドウは収穫後、直売所に並べるのに、少し時間がかかりますので、9時半過ぎ以降にご来店いただけると、そろっていると思います。

山梨県に研修に行きました

山梨県に研修に行きました

 今年も忙しさの合間をぬって、山梨にぶどうの新品種の研修に行ってきました。  岡山からレン 

本年度のトウモロコシの直売は終了いたしました。

本年度のトウモロコシの直売は終了いたしました。

 本年度のトウモロコシの直売は昨日をもち、終了いたしました。  皆さま、今年も大変ありがと 

明日、一日限りの感謝セール実施。 今年の直売所は明日で終了です。

明日、一日限りの感謝セール実施。 今年の直売所は明日で終了です。

 今年のトウモロコシの直売は16日で終了です。皆さま、今年もありがとうございました。

 明日16日は、感謝セールを致します。

 中箱(10~14本)1箱、1600円。もちろん良品です。発送だと1箱2600円。同じ場所に2箱は1600×2+1000で4200円です。

 中身は「味来」と「ドルチェヘブン」のミックスです。

 ドルチエヘブンはメーカーの情報によると、種の採取に失敗して来年は種の入手が不可能とか・・・。今年が最後の味になるかも・・・。

 なくなり次第終了です。受付はFAXでも結構です。FAXをお持ちでない場合は電話でも承ります。

 FAXや電話の場合、代金は今回が初めての方は恐縮ですが代引きでお願いいたします。
 従来からのお客様の場合は、後日、請求書と振込用紙を送らせていただきます。ご本人様がご自宅へ発送される場合は、請求書は箱の中に同封させていただきます。

 明日は今年、最後の直売になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 14・15・16日限定、発送承ります。

 14・15・16日限定、発送承ります。

 本年度の予約発送をやっと全部終了することができました。(一部、日付指定の関係で未発送はあ