Recent Posts

トウモロコシの直売、お盆もやっています

トウモロコシの直売、お盆もやっています

 今年のトウモロコシ、散水車の効果かなんとか16日までは直売所の営業ができそうです。  今 

散水車効果?!

散水車効果?!

9日にレンタルして、一番にトウモロコシの圃場に散水しました。  努力の成果が別の原因かは不 

本年度のご注文受付を終了します。

本年度のご注文受付を終了します。

 トウモロコシの本年度のご注文の受付を終了いたします。

 ありがとうございました。

本年は、梅雨あけから雨不足で、皆さまにはご迷惑をおかけしました。また、イノシシ等による鳥獣被害も多々あり、本当に栽培困難な年でした。

 来年以降の栽培を考え直す必要がありそうです。

 ご注文いただいたのに、まだ届かないという方、申しわけございません。でも、必ずお届けするようにいたしますので、もう少し、待ってやってください。

本日、散水車三回目出動! 収穫量少なし

本日、散水車三回目出動! 収穫量少なし

 本日、散水車3回めの出動です。もういい加減に雨が降って欲しい。ぶどうもトウモロコシも露地 

ぶどうのセットものできます

ぶどうのセットものできます

 ぶどうのセットものができるようになりました。ハウスもの中心です。  現在収穫可能な品種は 

散水車 発動

散水車 発動

 ついに今年2回めの散水車の発動です。またまたレンタル(泣く!)今やレンタル会社のお得意様。

 農場長とホースを引っ張る助手(若手スタッフの男性)とで、川と圃場とを往復して、消防車と同様の散水ホースで
散水します。

 各地に点々とある圃場と川との往復で、今日と明日ぐらいで散水予定。

 雨さえ降ってくれたら・・・

 そんなことせずに、もともとが田なんだから水を引き込めよ、という声も聞こえそうですが、春先に暗渠、明渠をして、排水をよくするための圃場の回りに掘っているので、水を引き込むのは無理!

 用水路、畑灌水の設備が欲しいな、と思っても一個人が設備できる金額ではなし。

 従って、農場長の気力と体力と運転技術の出番となるわけです。

 これだけ人間が尽くすのだから、トウモロコシ側もがんばって成長してほしいものです。

ドルチェ・ヘブンをお待ちのお客様へ

ドルチェ・ヘブンをお待ちのお客様へ

 申しわけございませんが、現在、ドルチェ・ヘブンの発送が滞っております。  理由はまず雨不 

町内の上竹保育園の園児がトウモロコシ狩りをしました。

町内の上竹保育園の園児がトウモロコシ狩りをしました。

 毎年、町内のどこかの保育園をトウモロコシ狩りにご招待しています。  今年は上竹保育園でし 

申しわけありませんが、本日はトウモロコシが少量です

申しわけありませんが、本日はトウモロコシが少量です

 申しわけございませんが、本日は直売所用のトウモロコシがあまりありません。

 本日、午後からトウモロコシ狩りに55名のお客様のご予約が入っており、朝の収穫を控えました。

 本日、ご来店いただいても、サイズが小さいものとか、ご家庭用のカットしたものが多いとは思います。

 申しわけございません。もし、ご来店を予定してくださっている方で、他日でもかまわないと思われる方は、どうぞ他日に変更していただけるようお願いいたします。その方が良い商品かあると思います。

 なお、本日は発送分は少量ですが確保しておりますので、本日の発送したものが質が悪いということはございませんので、ご安心ください。

 申しわけございません。お盆までは営業いたしますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

犯人逮捕か?!ドルチェ・ヘブン略奪

犯人逮捕か?!ドルチェ・ヘブン略奪

 電気柵を全面にはしていますが、もう、慣れてしまったので、ものともせずに侵入してきます。