Recent Posts

冬に向けて露地野菜栽培中!

冬に向けて露地野菜栽培中!

 画像は発芽したばかりのホウレン草の圃場です。ここは今期5番目に播種した圃場です。  この 

 北斗です。

 北斗です。

 先日、あきこが生んだ「北斗」です。10月20日に生まれました。  当初、名前は秋に生まれ 

ブロッコリー終了、今はキャベツです

ブロッコリー終了、今はキャベツです

 あいかわらず慌ただしい毎日です。
 今、農園の仕事は

1.ぶどう畑に来年用に堆肥を散布
2.ブロッコリーの収穫後の畑を耕運
3.ホウレンソウの播種

 などなど、です。それに付随した仕事が盛りだくさん。

 幸いお天気が続いているので作業がしやすくて助かります。

 来週中には、一度はホウレンソウの草取りに入らなくてはなりません。

 10月はブロッコリー
 11月はキャベツとカリフラワー
 12月から3月がホウレン草の予定で動いています。

子牛誕生!

子牛誕生!

 昨日、子牛が誕生しました。母親は、なんと2年前にうちの放牧場で生まれた「あきこ」ちゃん。 

22日、日曜日で今年度の直売は終了です。

22日、日曜日で今年度の直売は終了です。

 皆様、今年も多くの方に直売所にお越しいただき本当にありがとうございました。  ぶどうも残 

今、ご来店記念はブロッコリー

今、ご来店記念はブロッコリー

 まだ、ブドウの直売所は営業しております。現在のぶどうはセトジャイアンツ・シャインマスカット・マスカットビオレです。

 ぶどうはそろそろ終盤ですが、今は、ブロッコリーの出荷が全盛期に入っています。

 なんと、今のこの時期、ご来店記念が、出荷できないブロッコリー(十分食べられますが、少し傷があったり、色が悪かったりの程度)です。

 従業員にも出荷できないブロッコリーを持ち帰ってもらいっています。私の食事も今は野菜といえば「ブロッコリー」オンリー。別名、ブロッコリー三昧の食事です。

まだまだ出荷中!

まだまだ出荷中!

 久々の更新です。まだまだ出荷が続いています。本日は2房セットを34箱の注文を承り、スタッ 

本日(17日)台風のため臨時休業です。

本日(17日)台風のため臨時休業です。

 まだ台風の影響は皆無状態ですが、本当に「嵐の前の静かさ」的な不気味さを感じています。   

日曜日(17日)は台風のため、臨時休業です。!

日曜日(17日)は台風のため、臨時休業です。!

 申し訳ありませんが、迫りくる台風18号のため、日曜日(17日)は直売所を臨時休業いたします。

 18日は台風が過ぎますので、通常どおりの営業となります。

 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

 画像はピオーネ3房と4品種の新バージョンの2箱セットです。

 この組み合わせだと、5品種です。

日曜日は台風で臨時休業?!

日曜日は台風で臨時休業?!

 今回の台風18号、猛烈な雨をもたらすとか・・・。心配しています。  今の段階では判断でき