Recent Posts

今年のご注文はお早くお願いいたします。

今年のご注文はお早くお願いいたします。

予想外の事態です。今年の岡山の梅雨あけが最悪、今日ぐらいからになりそうです。 例年は7月1 

今年のブドウ&トウモロコシも限定50箱です。価格は1箱4300円 送料は1300円(クール便)です。

今年のブドウ&トウモロコシも限定50箱です。価格は1箱4300円 送料は1300円(クール便)です。

今年の注文書に、ブドウ&トウモロコシの価格を掲載していませんでした。申し訳ありません。 今 

今年のトウモロコシのDM、本日発送しました

今年のトウモロコシのDM、本日発送しました

梅雨は嫌だけど、トウモロコシとブドウのためには雨は欲しいというこの季節。やっとトウモロコシのDMが発送できました。本日、郵便局に持参しましたので、今週末までにはお手元に届くと思います。

もし、お手元に届かず、DM欲しいと思ってくださる方は、お手数ですがご連絡ください。お送りさせていただきます。DMを送らせていただいた方は、昨年と一昨年にトウモロコシの発送をご注文くださった方と、昨年のブドウをご注文くださった方です。直売所にご来店の上、DMが欲しいと言ってくださった方にも送らせてもらっています。お電話でDMを希望してくださった方にもお送りしています。「とうもろこし物語」のチラシはこのHPと吉備高原ァームのインスタからも見られるようにしています。

今年も18品種、14万本、植えました

今年も18品種、14万本、植えました

皆さまが「美味しい」と言ってくださるものを残し、「今年の新品種は?」という声にお応えしてい 

トウモロコシの圃場の準備が始まりました。

トウモロコシの圃場の準備が始まりました。

現在、たい肥散布中です。広い圃場のトウモロコシ用の堆肥散布はなかなか大変です。 担当の職員 

また雪が降りました。

また雪が降りました。

来週からは急激に気温が上昇してくるみたいです。今年最後の雪かな?

水不足、解消でありがたいのですが・・・

水不足、解消でありがたいのですが・・・

今日は雨のはず(天気予報)が、朝8時過ぎから、雪が降ってきました。そしてみるみる雪景色に。 

現在の当農園の圃場の主役はブロッコリーとミニ白菜です。

現在の当農園の圃場の主役はブロッコリーとミニ白菜です。

夏のトウモロコシ、秋のブドウの直売が終了し、「今なにがあるの_?」とのお問い合わせをいただ 

ありがとうございました。昨日で本年度の直売所は閉店いたしました。来年もよろしくお願い申し上げます。

ありがとうございました。昨日で本年度の直売所は閉店いたしました。来年もよろしくお願い申し上げます。

7月8日のトウモロコシの直売開始から昨日の9月30日まての間、多くのお客様に直売所の方に足を運んでいただきました。そして、懐かしい方々にお会いできました。毎年、直売所に来てくださるお客様は私の中では、懐かしい方々になっています。皆さま、今年の夏は本当に暑くて、疲労がたまりやすかったと思います。体調の方はいかがてすか? 皆さまのご自愛を心からお祈りいたします。

さて、直売所は閉店いたましたが、少しぶどうは残っています(マイハート・シャインマスカット・セトジャイアンツ)この3品種でよかったら、ご連絡ください。販売・発送を10月5日(土曜日)までは承ります。

本年度の直売所は最後の3日間になりました。本日と明日と明後日の月曜日で、終了いたします。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

本年度の直売所は最後の3日間になりました。本日と明日と明後日の月曜日で、終了いたします。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

今日の収穫は、シャインマスカット・マイハート・セトジャイアンツ・ルーベルマスカット・富士の