投稿者: kibikougen

赤と緑のオクラ

赤と緑のオクラ

きれいでしょう。 最近は野菜がカラフルになりました。 今年、初めて赤いオクラを栽培しました 

ニンジン

ニンジン

甘いニンジンです。まだ少し小ぶりです。 このニンジンを納品させてもらっている「うどん屋」さ 

レッド・ムーン

レッド・ムーン

ジャガイモで品種名はレッド・ムーンです。

とにかく私の一番好きなジャガイモです。

ほんのり甘く、ほっこりしています。

このイモが好きな人はメークィーンは水っぽいと感じる かもしれません。

根菜類

  • 収穫終了
白ナスビ

白ナスビ

水ナスに続いて白ナスが収穫を迎えました。 このナスビはソテーにすると大変美味です。 果菜類 

オリエンタルスター

オリエンタルスター

果皮が紫赤色のぶどう。 完熟すると紫赤色になる。 シャインマスカットの姉妹品種として育成さ 

ピオーネ

ピオーネ

岡山を代表するぶどう

酸味と糖度のバランスがよくぶどうらしいぶどうの味。

大粒、種なしの現在の主流はこのぶどうから始まった。

最初の品種名は「パイオニア」
まさしく、ぶどう界の開拓者になったぶどう。

現在の「ピオーネ」はイタリア語で意味は同じく開拓者。

8月中旬~

  • 黒系色
  • 収穫終了
パイングレープ

パイングレープ

完熟すると、パイナップルに似た味がする珍しいブドウ。 熟すほど、黄色に近い色になり、濃厚な 

赤嶺

赤嶺

山梨の代表的なぶどうである甲斐路の枝がわり。 ピオーネと比較するとやや粒は小さい。 完熟す 

紅瑞宝

紅瑞宝

名前は古典的だが、味は欧州系の上品な甘さ。

多汁で実は柔らかい。

女性が大好きな味らしい。らしいというのは、当農園でも
男性スタッフにとっては、他と変わらない味らしいのだが
女性スタッフでこれを一押しにする人が多い。

他のぶどう園でも、男性がこれを切ろうとすると、その奥さん が絶対に切らせない、という話を聞いたこともある。

皮は食べると少し残る感じがする。

粒の大きさは、ピオーネより少し小さい程度。

9月下旬~

  • 緑系色
  • 栽培中止

本日で直売を終了します。ありがとうございました。

本日で直売を終了します。ありがとうございました。

 本日の14時で本年度の直売所を閉めます。皆様、7月からの約3か月、本当にありがとうござい