自然の恵みいっぱいのフルーツと野菜
恒例の地元の小学生によるぶどう見学が13日に実施されました。 今回は吉備高原小学校の三 …
先日の大雨、皆様のところは被害がありませんでしたか?お見舞い申し上げます。 さて、いよ …
ご迷惑をおかけしますが、本日は雨のため、営業を中止いたします。申し訳ございません。 た …
今日は久しぶりの雨でした。嬉しい反面、露地のぶどうが裂果しないかと心配しました。 さて …
トウモロコシが終了し、ブドウの直売が始まるまでのわずかな期間ですが、研修に行ってきました …
過日、吉備中央町でぶどう講演会を開催しました。 山梨県から、今、生食用ぶどうの新品種育 …
めざせ「50品種」を広言している当ファームですが、毎年、ただやみくもに増やしているわけで …
すみません、例によって例のごとく「迷カメラマン」の撮影技術でピンボケしてますが、「天山」の …
先日植えたぶどうの苗木です。苗木にしては大きいと思ったあなた、プロですね(笑) 実はう …
カメラマンの腕がよすぎて、ピンボケしています。ごめんなさい。 無加温ハウスの中のシャイ …